お待ちください

カルチャーセンター黒崎駅前校 サイトロゴ

入会のご案内

入会について

ご入会・ご受講の際には、必ずお読みください。
当HPに掲載している受講料、維持費は全て税込み価格表示となっています。

※令和7年4月改訂

ご入会手続き

  • 入会申込書に必要事項をご記入の上、入会金 3,300円、登録手数料 2,200円と指定月までの受講料・維持費をお支払いいただきます。
    ※維持費: 教室使用料・管理費 880円/月
  • 入会金・登録手数料はどのような場合でも、ご返金いたしかねます。
  • 各講座とも定員になり次第締め切ります。
  • 受講者が予定人数に満たない場合は開講を延期または中止することがあります。

受講料のお支払いについて

  • 受講料・維持費のお支払いは3ヵ月前納、銀行引落しが原則となります。(初回は現金にてお支払いとなります。)
    ※引落し日は1日。銀行休業日にあたる場合は、翌営業日となります。
    ※引落し口座の登録完了まで3週間程度かかります。登録が完了するまでは現金でのお支払いとなります。
  • 前月末までに入金の確認がとれていない方には、お手紙お電話にて継続の確認・お支払いのお願いをする場合があります。
  • 納入済みの受講料は原則返金いたしかねます。
    ※入院や転勤などやむを得ない事情に限り、証明書があれ ば前月末日までのお申し出で返金あり。
  • 銀行引落し処理を20日ごろ実施するため、 引落し処理後 のお申し出の場合、返金手数料を差し引き窓口又は振込でのご返金とさせていただきます。
    お振込みの場合は振込手数料をご負担いただきます。
  • 音楽を使用する講座は、ひと月あたり音楽使用料55円をいただき、日本著作権協会(JASRAC)に納めます。

受講日・休校日について

  • 休講日・振替日につきましては講座担当の講師にお聞きください。 急な変更があった場合にはカルチャーセンターよ りご連絡いたします。ショートメール等でもご連絡いたしますので、必ずご確認ください。
  • 交通機関のストライキや天災等でやむを得ず休講になった場合は補講できないこともあります。
  • 休校日は当カルチャーセンターのカレンダーによります。
    (原則第5週目・年末年始・お盆・ゴールデンウィーク等)

欠席について

  • 授業を欠席される場合は、受付までご連絡ください。特に材料等が必要な講座についてはお早めにご連絡ください。(講座によって材料費が発生する場合があります。)
  • 本人の都合で欠席された場合、次週が休講日であってもご 連絡いたしません。 各自でご確認をお願いします。

休講・退会 退講 変更届について

  • 休講・退会・退講される場合は、前月末日までに受付にお申し出ください。
    ご連絡のない場合は欠席とみなされ、自動継続処理が行われますので受講料・維持費が発生いたします。
  • 1カ月以上欠席される場合(休講届)、880円/月の在籍料のお支払いで、受講料を先延ばしにすることができます。
    入会時の登録内容に変更があった場合は、必ずお申し出ください。
    ※緊急の際、連絡が取れないことがあるため。

再入会について

  • 6カ月以内 1,650 円、 1年以内 1,980円です。
    ※別途登録料 2,200円

駐車場について

  • ◇市営黒崎駅西駐車場 (コムシティ駐車場)ご利用の場合、カルチャーセンター受付にて駐車券を販売しています。30分駐車券 55円 又 3~6時間駐車券 330円

受講上の注意

  • 本会員資格は3年間有効とし、退会のお申し出がない限り3年毎に自動更新となります。
    ※登録手数料2,200円
  • 受講料未納月は会員としての効力がなくなります。
  • 貴重品は必ずお手元においてください。盗難等の物的事故については、損害賠償の責めは負いません。
  • 講座に支障をきたす行為を発見した場合、受講をお断りさせていただきます。
  • 教室内は禁煙です。
  • 火器その他危険物の取扱には十分注意してください。
  • 廊下等ではお静かにお願いします。

※表示金額はすべて税込みです。

個人情報保護方針

本保護方針は当社が保有する個人情報を適切に管理運用するために、遵守するべき基本的事項を定めたものです。

法令・規範の遵守

当社は個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を、常に最新状態に維持するとともにこれを遵守いたします。

適切な情報管理の徹底

当社は個人情報の管理者を任命し、個人情報の不正利用・紛失・破壊・改ざん、および漏えいに対し適切な予防ならびに是正に関する措置を講じます。また、すべての就労者に対し「個人情報の取り扱い」についての教育訓練をおこない、適切な管理に取り組みます。尚、企業情報についても個人情報と同列におき、管理対象といたします。

取得目的と範囲

当社は個人情報をお預かりする際には、その取得目的を明らかにして、必要な範囲で取得いたします。

取得目的範囲での利用

当社はご本人または保護者の方等の同意を得た取得目的の範囲あるいは法令・規範に基づく要請の範囲を越えた利用、提供、取り扱いの委託はおこないません。

利用などの制限と管理

当社は保有する個人情報を守秘し、同意を得た利用目的の範囲あるいは法令・規範に基づく要請の範囲を越える取り扱いをおこなわないよう、適切に管理します。 同意を得た利用目的の範囲に基づき、社外と個人情報の授受をおこなう場合には、厳格な管理の下で取り扱うよう、当社が監理いたします。 (当社では、講師から要望があった時のみお伝えする場合がございます。)

個人情報の相談および苦情窓口

当社は「個人情報相談窓口」を設置し、お客様からの個人情報に関するお問い合わせや苦情に対して、適切かつ誠実、迅速に対応いたします。保有している個人情報について、ご本人から開示、訂正、削除、利用停止の要請を受け付け、合理的に対処いたします。

有限会社 カルチャーVillage
文屋 珠枝