お待ちください

カルチャーセンター黒崎駅前校 サイトロゴ

金継/螺鈿と蒔絵

金継とは、割れや欠けヒビなどが入り破損した陶磁器を漆や金粉、銀粉を用いて美しく蘇らせる技術です。
蒔絵と螺鈿も指導します。

講座詳細

好沢 亮
■講師
監修:(社)漆芸伝承の会主宰 栗原蘇秀
担当:(社)漆芸伝承の会公認講師
好沢 亮
■日時
第1木曜日
18:30~20:30
■料金
3,520円(税込)/月
道具セット 購入代 19,800円(税込)
(金継刀、紙ヤスリセット、手板、木ベラ、ゴムベラ、パレット、輪島黒朱箸 他)
道具レンタル代 550~660/月×回数
教材費17,820円(税込)/月×回数
(純金、彩箔、うるし、溶剤、粉、油 他)
初回セット代 5,940円(税込)
(練習皿、筆セット、真綿セット、スポンジ)
※施設維持費880円/月
公式ページ